ちんまりふっさり

ちんまりふっさり
昨日、おでかけしてる時に見た子猫。

この子以外にも、同じような毛並み&黒いのが2匹いて可愛かった(*´∀`)

べっこーん

これは5日前の話。
DHちゃんがLV53になったので、相方から貰った Beckon Sail 解禁!ヽ(゚∀゚*)ノ
ナタリア装備も好きだけど、この格好も好きー!いかにも〜な感じが非常にイイ。

ザンネンながらInferno到達後は、性能的に他の上位装備に変更してしまったけど(ノω゚)
ホント、見た目変更できるシステム実装してくれないかなぁ。

LV48到達

LV48到達
一週間前の話。
ついにおヒゲちゃんが3段階目の衣装になったー!(n゚ω゚)n

前にも書いた通り、一番好きな衣装は2段階目のやつなんですが、腕周りはこっちのがシャープに見えて好きー。後、腰からぶら下げてるおっきい矢筒も!

しばらくイージーモード

しばらくイージーモード
「コレ、ヒゲで使うと無双状態になると思うよ〜」と、相方が私にくれた弓が装備可能レベルになったので、早速おヒゲちゃんに渡してみたら本当に無双状態でワロタ。

そらー、装備ゲーでLV60相当の武器をLV40ちょいで使えば強いか。
大変楽しいので、しばらくイージーモードな感じで進めようと思います(n゚ω゚)n

両手に花ならぬ

両手に花ならぬ
両手にヒゲ。

…誰得?

私得!

救出は困難を極めた

てんぷらさん救出のシーンでヒゲが一言喋るはずなんだけど、喋ってくれないもんだから10回近くやり直すハメになった件(…)

こういうのダメなんだ…喋るのか喋んないのか気になるんだって!

結局一度も喋らなかったんだけど、相方がずっと前にプレイしてた時は確かに喋ってた…はず。パッチで削除されちゃったんだろか。むー、ザンネン。

ちなみにてんぷらさんスルーしてそのまま進むと、自力で魔法解いて「I am free!」になるという小ネタもゲット。

ロンコひらひら

LV28に上がったら、おヒゲちゃんの衣装が変わった!
キタ!キター!・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・

3種類ある衣装の中で、この格好が一番好きです。もっかい衣装チェンジ控えてるから、それまで堪能するっ。

というかフォロワーの衣装、せっかく種類あるのだから、レベルカンスト条件とかで好きな衣装選べるようにしてくれないかなぁ?
エンチャ子辺りは、普通に需要ありそうな気がするんだけど。

うーん…

最近、つなビィとブログの今後の扱いについて悩んでます。
当初はブログ=メイン、つなビィ=(ツイッターの)オマケだったのに、最近はオマケの方ばかり更新しがちになっちゃってるので。

ROやってた頃は画像大量に使った長文日記とかよく書いていましたが、他ゲーメインになってしまった今、こまめに記事にするほどの出来事が頻繁にある訳でもなく、SS1枚と一言コメントで事足りてしまうようなものだと、つなビィの方が手軽なため、ついそっちばかり使ってしまう…と。

それじゃあ、つなビィの方を日記のメインにもってくればいいかなとも思うんだけど、つなビィって記事検索ができないんですよ。タグは付けられるからある程度はフォローできそうだけど、過去記事探す時にめんどくなりそう。後、ツイッターのウィジェット貼り付けられない。

やっぱりメイン日記用として使うには、色々物足りないんですよねぇ…どうしたもんか(ノД`)

彼女は骨と皮しかないのです!

フラグ発生してると、ついやってしまうランダムイベント。

【イベント概要】
農家の近くの敵倒したら、家から人が出てきたよ!→妻がお礼を言いたいだろうから、ちょっと家に来てって言われたよ!→アンタの嫁、骨じゃないですかー!ヤダー!

最後は頭蓋骨がポロリと落ちるオマケ付き。

毎回「こ れ は ひ ど い」と思いつつ、普段クールな♂DHちゃんのドン引きっぷりとか、じわじわくるものがあってどうしても笑ってしまう(゚ω。)

初レジェゲット!

もへもへストーリー進めてたら、茶(オレンジ?)文字キター!
これといった効果もなく微妙性能だけど、初レジェわしょーいヽ(゚ω゚)ノ

折角なので、説明文も(適当)翻訳してみた。

The head of this spear was carved from the tusk of a great horned goliath and is decorated with fine carvings depicting the Battle of Viz-jun.
この槍の先端は、グレートホーンゴリアテの牙を削って作られたもので、Viz-junの戦いを表した見事な彫刻が施されている。

Viz-junってなんぞ?って検索してみたら、どうも地名みたいのようで。

※2012/09/18追記
Great horned goliath って名前の敵がゲーム内に存在してたので、カタカナ読みに変更。